試験お疲れ様でした。
今日はゆっくりお休みください。
専門学校から解答速報が発表されていますが、
実際の配点とは違いますので気にされないでください。
合格発表日までそっとしておいて、
簿記の勉強で我慢していたことを楽しんでください。
◆合格率の推移
■簿記3級
早い商工会議所では1週間ほどで合格発表があります。
わかり次第更新します。
今回は過去問通りの出題で、基本的な問題が多く合格率は高くなりそうです。
予想合格率 52%
■簿記2級
早い商工会議所では1週間ほどで合格発表があります。
わかり次第更新します。
予想合格率
◆解答速報
無料で「試験問題と解答の冊子」を送ってもらえます。
試験の解き方や予想配点を確認したい方は請求しておきましょう。
大原の方が早く届きますが、TACと大原で解説が違うので両方頼んでおくといいかもしれません。
▼資格の大原 試験問題と解答冊子の請求はこちら
●入手方法
「【解答速報情報】<第137回>日商簿記6月検定解答速報情報」をクリック→「問題・解答集」請求(無料)をクリック
▼資格の学校TAC 試験問題と解答冊子の請求はこちら
●入手方法
「【講座新着ニュース】2014年6月 日商簿記検定試験 解答速報情報!」をクリック→「模範解答集を無料送付!」をクリック
◆出題内容
■簿記3級
第1問 仕訳(アプリ対応問題)
1当座借越(当座借越②)
2収入印紙と切手の購入(租税公課①)
3備品の売却(固定資産の売却②)
4手形の割引(受取手形の割引②)
5仮受金(仮受金⑥)
第2問 売掛金元帳の記入
得意先元帳から売掛金元帳を記入する問題。
第3問 残高試算表
第4問 支払利息の仕訳(利払日、決算整理、損益振替、再振替)
第5問 精算表
<解く順番>第1問→第2問→第4問→第3問→第5問
<ポイント>
・過去問通りの問題。残高試算表の二重仕訳もないため、点数は取りやすい。合格率が高くなりそう。
<目安>
第1問12~16点
第2問6~10点
第3問24~28点
第4問4~8点
第5問26~30点
合計72~92点
■簿記2級
商業簿記
第1問 仕訳(アプリ対応問題)
1本支店会計(本支店-本店集中計算制度①)
2試用販売(特殊商品売買-試用品)
3修繕引当金(固定資産-修繕費①)
4会社設立(純資産-設立)
5有価証券の端数利息(有価証券-社債②)
第2問 銀行勘定調整表
第3問 損益計算書
工業簿記
第4問 製造原価報告書と仕掛品勘定
第5問 組別総合原価計算
今日はゆっくりお休みください。
専門学校から解答速報が発表されていますが、
実際の配点とは違いますので気にされないでください。
合格発表日までそっとしておいて、
簿記の勉強で我慢していたことを楽しんでください。
◆合格率の推移
■簿記3級
早い商工会議所では1週間ほどで合格発表があります。
わかり次第更新します。
今回は過去問通りの出題で、基本的な問題が多く合格率は高くなりそうです。
予想合格率 52%
■簿記2級
早い商工会議所では1週間ほどで合格発表があります。
わかり次第更新します。
予想合格率
◆解答速報
無料で「試験問題と解答の冊子」を送ってもらえます。
試験の解き方や予想配点を確認したい方は請求しておきましょう。
大原の方が早く届きますが、TACと大原で解説が違うので両方頼んでおくといいかもしれません。
▼資格の大原 試験問題と解答冊子の請求はこちら
●入手方法
「【解答速報情報】<第137回>日商簿記6月検定解答速報情報」をクリック→「問題・解答集」請求(無料)をクリック
▼資格の学校TAC 試験問題と解答冊子の請求はこちら
●入手方法
「【講座新着ニュース】2014年6月 日商簿記検定試験 解答速報情報!」をクリック→「模範解答集を無料送付!」をクリック
◆出題内容
■簿記3級
第1問 仕訳(アプリ対応問題)
1当座借越(当座借越②)
2収入印紙と切手の購入(租税公課①)
3備品の売却(固定資産の売却②)
4手形の割引(受取手形の割引②)
5仮受金(仮受金⑥)
第2問 売掛金元帳の記入
得意先元帳から売掛金元帳を記入する問題。
第3問 残高試算表
第4問 支払利息の仕訳(利払日、決算整理、損益振替、再振替)
第5問 精算表
<解く順番>第1問→第2問→第4問→第3問→第5問
<ポイント>
・過去問通りの問題。残高試算表の二重仕訳もないため、点数は取りやすい。合格率が高くなりそう。
<目安>
第1問12~16点
第2問6~10点
第3問24~28点
第4問4~8点
第5問26~30点
合計72~92点
■簿記2級
商業簿記
第1問 仕訳(アプリ対応問題)
1本支店会計(本支店-本店集中計算制度①)
2試用販売(特殊商品売買-試用品)
3修繕引当金(固定資産-修繕費①)
4会社設立(純資産-設立)
5有価証券の端数利息(有価証券-社債②)
第2問 銀行勘定調整表
第3問 損益計算書
工業簿記
第4問 製造原価報告書と仕掛品勘定
第5問 組別総合原価計算