●山梨県
山梨県へやってきました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士山がちょこんと見えました。
まずは腹ごしらえを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山梨県では、ほうとうが有名な郷土料理です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ほうとう、野菜がたくさん入っていて美味しい♪」
山梨といえば果物狩りということで、ぶどう畑へ。
甲府の街から近い場所にぶどう園がたくさんあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一面にぶどうがたっぷりと。
今の時期は赤い巨峰が美味しいらしいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「じゅるり…美味しそう…」
一口食べてみると
「甘くて美味しい!」
香りが豊潤で、甘さと酸味が同時にやってきます。一房をあっという間に食べてしまいました。
さて…食べてばかりいないで書店を訪問しましょう…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朗月堂
山梨には朗月堂という、とても大きな地元の書店があります。
地元に愛されているローカル書店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
戸田書店
甲府駅前にはジュンク堂もありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「パブロフの本がたくさん並んでる!!」
そして、山梨県のお土産と言えば…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「パブロフ、信玄餅、好き。」
さて、次は長野へ向かいます。
●長野県
まずは松本城へやってきました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
美しいお城です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ノリの良さにパブロフも喜んでいます。
まずは腹ごしらえから…。
長野県といえば、蕎麦とおやきが有名です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「おやき、いろんな種類があって何個でもいけちゃう♪」
お腹もいっぱいになったところで、書店巡りへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「たくさん置いてある~♪」
非常にユニークな店員さんと出会い、書店巡りの楽しさを改めて実感しました。
本屋さんの存在があってこそ、本との出会いがある、そう思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
長野駅は工事中でした。
今回、長野にやってきたのはもう一つ目的があります。
全国の商業高校の先生が集まるイベント「全国商業教育研究会」が長野で開催されました。
ここで簿記の講義をさせて頂きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![⑩全国商業教育研究会]()
「ねぇねぇ、牛に引かれて善光寺まいりだよ~。善光寺行こうよ~。」
パブロフくん、難しい言葉知ってるね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.![⑦善光寺1]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![⑦善光寺2]()
町並みが綺麗な善光寺。日本を代表する観光地なのも納得です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
休憩で食べたワラビ餅が美味しかったです。
「長野は水がきれいだからわさびが有名なんだって!」
パブロフがわさび園に興味を持っているようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![⑧わさび園]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
わさび農場
綺麗な雪解け水で美味しいわさびが育っています。
チューブのわさびと違い、フレッシュな香りとさわやかな辛さが天然わさびの特徴です。
わさびは成長に時間がかかるようで、大きくなるまで何年もかかるそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![⑨立山]()
どこを走っても山並みが美しい、山梨と長野の旅でした。
今回伺ったのは…
山梨県
・朗月堂 本店
・ジュンク堂書店 岡島甲府店
・戸田書店 山梨中央店
長野県
・MARUZEN 松本店
・宮脇書店 松本店
・平安堂 長野店
・蔦谷書店 川中島店
ご対応くださいました書店様、ありがとうございました!
【関連記事】
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ① 本気になったパブロフくん
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ② 東京編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ③ 北海道編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ④ 九州編Ⅰ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑤ 九州編Ⅱ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑥ 東京編Ⅱ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑦ 関西編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑧ 福岡編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑨ 東北編Ⅰ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑩ 東北編Ⅱ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑪ 北関東編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑫ 東京編Ⅲ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑬ 沖縄編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑭ 福井・石川編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑮ 富山・新潟編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑯ 香川・愛媛編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑰ 高知・徳島編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑱ 山梨・長野編
▼書籍
簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級
簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級
山梨県へやってきました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山がちょこんと見えました。
まずは腹ごしらえを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梨県では、ほうとうが有名な郷土料理です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ほうとう、野菜がたくさん入っていて美味しい♪」
山梨といえば果物狩りということで、ぶどう畑へ。
甲府の街から近い場所にぶどう園がたくさんあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

一面にぶどうがたっぷりと。
今の時期は赤い巨峰が美味しいらしいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「じゅるり…美味しそう…」
一口食べてみると
「甘くて美味しい!」
香りが豊潤で、甘さと酸味が同時にやってきます。一房をあっという間に食べてしまいました。
さて…食べてばかりいないで書店を訪問しましょう…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

朗月堂
山梨には朗月堂という、とても大きな地元の書店があります。
地元に愛されているローカル書店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

戸田書店
甲府駅前にはジュンク堂もありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「パブロフの本がたくさん並んでる!!」
そして、山梨県のお土産と言えば…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「パブロフ、信玄餅、好き。」
さて、次は長野へ向かいます。
●長野県
まずは松本城へやってきました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

美しいお城です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノリの良さにパブロフも喜んでいます。
まずは腹ごしらえから…。
長野県といえば、蕎麦とおやきが有名です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「おやき、いろんな種類があって何個でもいけちゃう♪」
お腹もいっぱいになったところで、書店巡りへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「たくさん置いてある~♪」
非常にユニークな店員さんと出会い、書店巡りの楽しさを改めて実感しました。
本屋さんの存在があってこそ、本との出会いがある、そう思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野駅は工事中でした。
今回、長野にやってきたのはもう一つ目的があります。
全国の商業高校の先生が集まるイベント「全国商業教育研究会」が長野で開催されました。
ここで簿記の講義をさせて頂きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ねぇねぇ、牛に引かれて善光寺まいりだよ~。善光寺行こうよ~。」
パブロフくん、難しい言葉知ってるね…
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

町並みが綺麗な善光寺。日本を代表する観光地なのも納得です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

休憩で食べたワラビ餅が美味しかったです。
「長野は水がきれいだからわさびが有名なんだって!」
パブロフがわさび園に興味を持っているようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わさび農場
綺麗な雪解け水で美味しいわさびが育っています。
チューブのわさびと違い、フレッシュな香りとさわやかな辛さが天然わさびの特徴です。
わさびは成長に時間がかかるようで、大きくなるまで何年もかかるそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

どこを走っても山並みが美しい、山梨と長野の旅でした。
今回伺ったのは…
山梨県
・朗月堂 本店
・ジュンク堂書店 岡島甲府店
・戸田書店 山梨中央店
長野県
・MARUZEN 松本店
・宮脇書店 松本店
・平安堂 長野店
・蔦谷書店 川中島店
ご対応くださいました書店様、ありがとうございました!
【関連記事】
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ① 本気になったパブロフくん
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ② 東京編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ③ 北海道編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ④ 九州編Ⅰ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑤ 九州編Ⅱ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑥ 東京編Ⅱ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑦ 関西編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑧ 福岡編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑨ 東北編Ⅰ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑩ 東北編Ⅱ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑪ 北関東編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑫ 東京編Ⅲ
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑬ 沖縄編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑭ 福井・石川編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑮ 富山・新潟編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑯ 香川・愛媛編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑰ 高知・徳島編
パブロフくんの全国書店巡りの旅 ⑱ 山梨・長野編
▼書籍
簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級
簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級